帯広セミナー「農業×宇宙ビジネス 耕すのは未来だ!」のお知らせ

スペイン大使館経済商務部 帯広セミナー開催事務局(担当:田中)より、今年度2回目のセミナーのご案内です。

今回のテーマは「農業×宇宙ビジネス 耕すのは未来だ!」と題し、官民一体となった「航空宇宙産業基地」を目指す取組が進んでいる農業地帯・十勝から、農業と宇宙の無限大の可能性について考えるセミナーです。
セミナーは宇宙飛行士の山崎直子氏によるオンライン講演、「宇宙、人、夢をつなぐ未来/十勝の持つポテンシャル」で開幕。
その後、人材育成や新技術の農業応用、宇宙港の取組等に関し、各分野の第一人者をお招きしてお話を伺います。
ご来場の皆様との質疑応答の時間も設けておりますので、登壇者とのコミュニケーションにもご期待ください。

皆様のご参加をお待ちしています。

【参加ご登録はこちらのフォームよりお願いいたします】
Googleフォーム

【日   時】:2025年12月3日(水曜日)16:00~18:00(開場15:30)
【場   所】:とかちプラザレインボーホール (帯広市西4条南13丁目1)
【主   催】:帯広セミナー開催事務局、スペイン大使館経済商務部
【後   援】:帯広畜産大学、帯広信用金庫、公益財団法人とかち財団、
        北海道十勝総合振興局、フードバレーとかち推進協議会、 帯広商工会議所

【 第一部】
1)宇宙飛行士 山崎直子氏
   「宇宙、人、夢をつなぐ未来/十勝の持つポテンシャル」
2)帯広畜産大学 学長 長澤秀行氏
   「次世代農業の人材育成に果たす大学の役割」
(質疑応答)

【 第二部】
1)KPMGコンサルティング アソシエイトパートナー 宮原 進氏
   「激変する宇宙ビジネスへの挑戦」
2)十勝農業協同組合連合会 農産部農産課長 前塚 研二氏
   「十勝における営農支援システムの取り組み」
3)JA帯広かわにし 営農振興部 経営相談課 課長 赤坂 憲一氏 
   「宇宙飛行士の健康を支える十勝産の宇宙日本食」
4)大樹町長 黒川 豊氏/SPACE COTAN株式会社 代表 小田切 義憲氏
   「北海道、その先は宇宙が切り拓く」
(質疑応答)

※プログラム内容変更の可能性有

 
お問合せ:090-9758-3242/renew.hokkaido@gmail.com(田中)