
「ザ・シンポジウムみなと」は、港湾の重要性や必要性を理解していただくとともに、広く港湾をPRすることを目的として開催しております。
令和7年度は、11月27日(木)に帯広市において「農業王国十勝」における唯一の海の玄関口であり、北海道と首都圏を最短距離で結ぶ「十勝港」の利活用の拡大方策を議論すべく、株式会社セコマ取締役会長の丸谷智保氏の講演とパネルディスカッションを行います。
Webでの事前申込は終了していますが、参加をご希望の方は事務局(℡ 011-747-1688)へお電話いただければ事前申込が可能です。
また、事前申込がなくても、当日のご来場は可能です。
当日は、シンポジウムの開催と合わせて実物のコンテナ展示も行う予定ですので、この機会にぜひご来場ください。
開催日時
令和7年11月27日(木) 14:30~17:30
開催場所
帯広市民文化ホール(帯広市西5条南11丁目48番2)
開催内容
○講演「島国北海道~海上物流の重要性~」
株式会社セコマ 取締役会長 丸谷 智保 氏
○パネルディスカッション「産直港湾・十勝港の利活用拡大に向けて」
※詳細はこちらもご覧ください → ポスター・プログラム / チラシ_コンテナ展示
申込方法
事務局(℡ 011-747-1688)へお電話にて申込ください。
また、事前申込がなくても、当日のご来場は可能です。
問い合わせ先
国土交通省 北海道開発局 電話(代表)011-709-2311
その他、詳細は下記HPをご覧ください。
https://symposium-minato.jp/
